永興は、オーダーメイドで集塵・排ガス処理装置を製造できる会社です。小型から大型まで様々なタイプの装置に対応可能。大手メーカーのOEMも手掛けています。永興の排ガス処理装置の特徴、種類などをまとめました。
集塵装置・排ガス処理装置・クリーン装置を製造している会社です。製造できる装置の種類は多岐にわたり、貴金属粉回収用の小型集塵機から、焼却炉・バイオマス発電用大型の集塵機まで対応可能。また、設計・製造・据付はもちろん、メンテナンスにも力を入れています。
オーダーメイドで集塵装置、排ガス処理装置を製造できます。小回りがききやすい規模の会社なので、大手メーカーのOEM生産にも対応可能。小型でも大型でも、様々な集塵装置・排ガス処理装置の製造を請け負っています。
昭和59年に設立された歴史の長い会社です。長い経験で培ってきた技術力が高い評価を受け、大手プラントメーカーのパートナーとしての信頼も獲得しています。関西電力などの電力会社、川崎重工業などの造船関連企業など、納入実績は多数。有名企業との取引がある会社です。
引用元:永興公式HP( https://www.t-eicoh.co.jp/product_gas.html)
フィルタの全長は6000mm超。大型の1,000m2以上のバルス式バグフィルタに使用されるUPL型の排ガス処理装置です。
引用元:永興公式HP( https://www.t-eicoh.co.jp/product_gas.html)
UP型のオフラインパルス式バグフィルタです。交代で停止させて、ダストをパルスジェットで落としながら稼働します。
永興の導入事例は見つかりませんでした。
納入実績がある企業は、関西電力(株)舞鶴発電所、中部電欲(株) 碧南火力発電所、常磐共同火力(株)、(株) 花巻バイオマスエナジーなどの電力・バイオマス発電関連企業やJMU(株)、川崎重工業(株)、三菱重工業(株)などの造船関係を中心に多数あります。いずれも電力や重工業の大手です。納入実績は十分あると言えるでしょう。
社名 | 永興 株式会社 |
---|---|
所在地 | 群馬県邑楽郡邑楽町狸塚2450-3 |