ヤマト科学
ヤマト科学は、科学産業に関するさまざまな施設や装置、機器などの開発、製造、販売を幅広く手掛けています。トータルソリューションをベースとした会社や排ガス処理装置の特徴などについて紹介します。
ヤマト科学の特徴
トータルソリューションサービスを提供
ヤマト科学は、科学・産業機器、分析・計測・試験装置、研究施設、生産機器のマーケティング、開発、製造および販売のほか、点検や校正、プレサービスやメンテナンスなどを幅広く手掛けています。
また、大学や研究所等の新設、移設、改修におけるコンサルティングや実施計画、施工管理などを含むトータルソリューションを提供できます。製造・研究施設・技術サービス各部門においては、国内外の複数の拠点による一貫した品質管理体制を構築しています。
室内・屋外を問わず排ガス処理装置の豊富なラインナップ
ヤマト科学では、安全性はもちろん、研究機能性や快適性、デザイン性にこだわった設備と機器が融合した実験室を提供しており、研究施設の基本設計や保守管理など、トータルシステムエンジニアリングサービスを提供しています。
研究施設の一環として外気処理システム、排ガス処理装置などの給排気システム関連製品のラインナップが豊富。室内設置型、屋外設置型のさまざまな処理方式の排ガス処理装置を提供しています。
排ガス処理は、除害すべき物質や対応方法によって、適した装置が変わってきます。そんな時に会社や排ガス処理装置をどう選べばいいのか、具体例と共に解説します。
排ガス処理装置の選び方を知る
ヤマト科学の排ガス処理装置の種類
ヤマト科学の主な排ガス処理装置
ポリプロピレン製スクラバー(PPS-100)
引用元:ヤマト科学公式HP(https://www.yamato-net.co.jp/product/detail/3485/)
ポリプロピレン製スクラバー(PPS-100)は、プロポレンを採用することにより、軽くて耐熱性、耐薬品性に優れていることが特徴です。塩ビ製品と比較して加工に難点がありますが、独自の生産技術により開発に成功。比重が小さいため、スクラバー全体の重量を低減することが可能です。
- 処理風量:70m3/min
- 処理風量:70m3/min
- 循環タンク容量:600L
- 循環ポンプ 口径:40mm
- 循環ポンプ 揚程:10m
- 循環ポンプ 揚量:300L/min
- 循環ポンプ 電動機:1.5kW
- 標準圧力損失:約300Pa
- 標準材質:本体、タンク、充填物、ミストキャッチャー:PP(ポリプロピレン)
- 標準色:アイボリー
- 標準電動機:全閉外扇屋外型
- 装置騒音:60dB(A)~68dB 装置より1.5m離れた位置
- 外寸法(幅×奥行×高さ):1800×1200×2850mm
- 電源容量:三相AC200V
- 重さ:364kg
- 備考(重さ):運転重量 964kg
無充填湿式スクラバー(EMR-40)
引用元:ヤマト科学公式HP(https://www.yamato-net.co.jp/product/detail/4613/)
無充填湿式スクラバー(EMR-40)は、充填剤をなくしたことにより、性能を維持しながら長期無停止運転をすることが可能です。接触媒体がないため洗浄塔内の圧力を削減することができ、省エネ、省電力メンテナンスの両方を実現しています。
- 処理風量:10~20m3/min
- 循環ポンプ 型式:25VO3
- 循環ポンプ 水量:35L/min
- 循環ポンプ 動力:0.4kW
- 循環ポンプ 揚程:10m
- 循環タンク容量:180L
- 外寸法(径×幅×奥行×高さ):φ211×1670×1400×3500mm
- 電源容量:三相AC200V 異電圧対応可
- 重さ:290kg(運転重量 480kg)
排ガス処理装置(SAF-12Z)
引用元:ヤマト科学公式HP(https://www.yamato-net.co.jp/product/detail/207/)
排ガス処理装置(SAF-12Z)は、活性炭カートリッジ式のコンパクトな排ガス処理装置です。活性炭フィルタをカートリッジ式としたため、メンテナンス性にも優れています。交換が容易なカートリッジ内部の活性炭は用途に合わせて入れ替えが可能です。
- 送風機 風量:~18m3/min
- 標準材質:塔本体=FRP、プレフィルタ=塩化ビニリデン、活性炭フィルタカートリッジ=ポリプロピレン(P.P)
- 標準色:塔本体=マンセルN7、送風機=マンセル2.5G 6/3
- 標準電動機:全閉外扇屋外型
- 活性炭フィルタ取付本数:12本
- 活性炭塔圧力損失:0.3kPa以下
- 活性炭種類:球状活性炭
- 送風機 形式:CES101
- 送風機 電動機:0.75kW
- 送風機 静圧:0.75kPa
- 外寸法(幅×奥行×高さ):900×900×1830mm
- 電源容量:三相AC200V 異電圧対応可(特殊電圧の場合は要問合せ)
- 重さ:172kg
縦型充填式排ガス処理装置(CYD2-100-1.0L)
引用元:ヤマト科学公式HP(https://www.yamato-net.co.jp/product/detail/4584/)
縦型充填式排ガス処理装置(CYD2-100-1.0L)は、洗浄塔本体と循環タンクが耐蝕FEPでできており、見た目にも美しい一帯型加工です。各種点検口を標準装備しているため、設置後の電気工事や清掃も容易にできます。
- FRP色:本体:マンセルN-7 ファン:マンセルN-7(成形品)、10GY6/2(加工品)
- モーター:全閉外扇屋外型
- 処理風量:81~115m3/min
- 吸込許容温度:Max60℃
- 循環タンク容量:520L
- 循環ポンプ動力:0.75kW
- 循環ポンプ型式:40VO3
- 循環ポンプ楊程:8m
- 循環ポンプ水量:180L/min
- 排気ファン動力:7.5kW
- 排気ファン型式:2RFT-RB
- 排気ファン静圧:850Pa
- 新水補給量:11L/min
- 材質 デミスター:PVdC
- 材質 ファン:インジェクション成形FRPPor成形FRP
- 材質 ボルト、ナット:SUS304
- 材質 ポンプ:PVC
- 材質 充填物:PP
- 材質 共通ベース:SS400+Znメッキ
- 材質 本体:成形FRP(ビニールエステル系樹脂)
- 標準付属品:給水ノズル(20A 10K PVC)・ドレン(40A PVC)、ケミカルアンカーボルト、ナット(SUS304)
- 機内圧力損失:400Pa
- 機外静圧:450Pa
- 装置構成:縦型充填式洗浄塔(循環タンク一体式)・排気ファン、循環ポンプ・共通ベース
- 外寸法(幅×奥行×高さ):3120×1115×3150mm
- 電源容量:三相AC200V
- 異電圧対応可
- 重さ:670kg
- 備考(重さ):運転重量 1,240kg
ヤマト科学の会社情報
社名 |
ヤマト科学株式会社 |
所在地 |
東京都中央区晴海1-8-11 晴海トリトンスクエア Y棟36階 |